
どうも、YoSK8(ヨースケ)です。
IQOSイルマプライムの専用アクセサリー、「ファブリック・フルラップカバー」をゲットしたので紹介します。
プライムを購入した当初はデザイン性も高くアクセサリーなんか不要!と思っていた僕ですが、やっぱり買ったばかりのデバイスにキズが付くのは絶対イヤ 笑
ということで、さっそくイルマプライムに装着してみたので、僕と同じような神経質系プライムユーザーはチェックしてみてください。
目次
IQOSイルマプライムのファブリック・フルラップカバー
僕が購入したのは「ダークグレー」のファブリック・フルラップカバー。
ザラザラしたデニムみたいな手触りで、結構丈夫な作りのファブリック(布)製になっています。
カバーフロントにはIQOSのロゴ入り。
上部には穴が空いているので、デバイスのLEDランプもしっかり確認できます。
カバー下部にはUSBケーブル用の穴も配置。
デバイスボタン部分の穴はありませんが、少しだけ窪んでいるので押しにくさは全然感じません。
フルラップカバーの内側はこんな感じ。
フタ裏部分にはIQOS ORIGINALの文字が入っています。
これぞ純正アクセサリーといった感じですね。
IQOSイルマプライム専用ファブリック・フルラップカバーの付け方
ファブリック・フルラップカバーを装着するにはイルマプライム側のラップカバーを取り外す必要があります。
で、ラップカバーを外した丸裸のプライムをフルラップカバーにそのままイン。
着画はこちら。
デバイス全体をすっぽり包み込んでくれます。
ファブリック製&ジャストフィット設計なので重さもそこまで変わらず、手に持っても野暮ったい感じはありません。
デバイス全体をキズや汚れから守りたい人にはオススメだと思います。
一応ですが、このフルラップカバーはアイコスイルマには対応していません。
関連記事 アイコスイルマのスリーブとドアカバーをレビュー!各カラバリ全種類も紹介
ラップカバーを付けたままフルラップカバーを装着してみた
参考までに、イルマプライム本体のラップカバーを付けたままファブリック・フルラップカバーを装着してみました。
フルラップカバーを付けてもデバイス側のラップカバーはピッタリ吸着します。
……が、フルラップカバーのフタ部分はピッタリ張り付かず少し浮いちゃう感じですね。
見た目はともかく、安心安全のラップカバー二重使いにも対応しています 笑
個人的にはこの使い方も全然アリかも。
ファブリック・フルラップカバーのカラバリと価格
IQOSイルマプライムのファブリック・フルラップカバーは全4色で発売中。(2021年9月時点)
- ゴールド
- ブロンズトープ
- ダークグレー
- ジェードグリーン
デバイスカラーと合わせたカラバリで、価格は各色1,980円となっています。
ちなみに、フルラップカバーはコインズの交換賞品にも追加されましたが、早くも在庫切れになっていました。
早く補充してください 笑
IOQSイルマプライムのファブリック・フルラップカバー|まとめ
IQOSイルマプライム専用のファブリック・フルラップカバーを紹介レビューしてみました。
純正アクセサリーとしては手頃な価格だと思うので、高級なイルマプライムを末長く愛用していきたい人はデバイスにキズが付く前に購入してみては?
興味のある人はイルマシリーズ専用のリングセットやホルダーチャージングドックもチェックしてみてください。
それでは、また!
関連記事 IQOSイルマプライムのオーロララップカバー(ナイトシェード)を装着レビュー!
関連記事 IQOSイルマプライムの純正レザーフルラップカバー全2色をレビュー!!
関連記事 IQOSイルマプライムのシリコーンスリーブをレビュー!装着感などを紹介