IQOSイルマプライムのシリコーンスリーブをレビュー!装着感などを紹介

 

どうも、YoSK8(ヨースケ)です。

PMジャパンの「IQOSイルマプライム」専用アクセサリーから、新作となる「シリコーンスリーブ」が登場しました。

2022年7月19日からIQOS会員限定の先行販売が始まっていますが、さっそく購入してみたので装着感などをレビューしていきます。

IQOSイルマプライムのシリコーンスリーブ詳細情報

IQOSイルマプライムのシリコーンスリーブ公式画像

IQOSイルマプライムのシリコーンスリーブは全4種類です。

  • ブライトコーラル
  • シトロンイエロー
  • レイクブルー
  • オブシディアンブラック

落ち着いた色合いのフルラップカバーとは対象的にポップなビビッドカラーが多めですね。

IQOSイルマプライムのシリコーンスリーブ公式画像

デバイス部分だけをカバーする形状なので、ラップカバーと個別に組み合わせて使用できます。

価格は各色1,380円で、発売日や販売店は以下のとおり。

先行2022年7月19日 (火)
・全国8店舗のIQOSストア(札幌、原宿、銀座、名古屋、梅田、心斎橋、広島、福岡)
・全国8店舗のヤマダデンキIQOSショップ(LABI一部店舗)
・全国64店舗のIQOSコーナー(ドン・キホーテ系列一部店舗、浦添西海岸パルコシティ、京王八王子SCスーパーセンタームサシ新潟店・ホームセンタームサシ仙台泉店、スーパービバホーム埼玉大井店、スーパービバホーム長津田店)

通常2022年7月28日 (木)
・IQOS公式オンラインストア

シトロンイエローのシリコーンスリーブ

IQOSイルマプライム専用シリコーンスリーブのパッケージ

パッケージを開封するとこんな感じ。

IQOSイルマプライム専用シリコーンスリーブとパッケージ

僕はシトロンイエローのシリコーンスリーブを購入しました。

IQOSイルマプライム専用シリコーンスリーブのシトロンイエロー

実物の色合いは明るいイエローカラーになっています。

IQOSイルマプライム専用シリコーンスリーブのシトロンイエロー

シリコーン素材ですがベタつかずサラっとした手触りで、ホコリの付着もほとんどない感じですね。(イエローだから目立たないだけかも)

IQOSイルマプライムにシリコーンスリーブを付けてみた

シリコーンスリーブを付けたIQOSイルマプライム

シリコーンスリーブの付け方は簡単で、IQOSイルマプライム本体にそのままパカッとはめ込めばOK。

シリコーンスリーブを付けたIQOSイルマプライム

黄色(シトロンイエロー)と紫色(ネオンモデル)で夏っぽい補色系デザインにしてみました。

シリコーンスリーブを付けたIQOSイルマプライム

表側。

シリコーンスリーブを付けたIQOSイルマプライム表側

裏側。

シリコーンスリーブを付けたIQOSイルマプライム裏側

側面。

シリコーンスリーブを付けたIQOSイルマプライム側面

表側はラップカバーの開きやすさを考慮してか、スリーブを付けてもデバイス本体が少しだけ見えるデザインになっています。

シリコーンスリーブを付けたIQOSイルマプライム

きっちり全部隠したい!って人もいると思いますが、さり気なくデバイスカラーも主張できるので個人的には気にならないかも。

シリコーンスリーブのボタンとLEDランプ部分。

シリコーンスリーブを付けたIQOSイルマプライム側面

ボタンの押しやすさは全く問題なし。

シリコーンスリーブを付けたIQOSイルマプライム側面

USBケーブル接続部分。

シリコーンスリーブを付けたIQOSイルマプライム側面

ってことで、ラップカバーとの組み合わせも楽しめる新感覚のアクセサリーになっています。

シリコーンスリーブを付けたIQOSイルマプライム

会員限定の先行販売にした理由がよくわからんけど 笑

まとめ

IQOSイルマプライム専用のシリコーンスリーブをレビューしてみました。

スリーブを装着してもデバイスやラップカバーの色をそのまま活かせるので、これまで以上にイルマプライムのカスタマイズを楽しめるはず。

デバイス全体をスッポリ包み込みたい人はフルラップカバーもチェックしてみてください。

それでは、また!

関連記事 IQOSイルマプライムの「ファブリック・フルラップカバー」を紹介!

関連記事 IQOSイルマプライムの純正レザーフルラップカバー全2色をレビュー!