
どうも、YoSK8(ヨースケ)です。
JTの加熱式デバイス「Ploom X(プルームエックス)」専用アクセサリーから、オシャレで高級感のある「レザーバックカバー」を購入してみました。
カバー実物の色合いや装着感などをレビューしたいと思います。
プルームX純正レザーバックカバーの特徴
プルームXの純正レザーバックカバーはブラックとキャメルの全2色で発売中。
高級感のある本革仕様で、デバイスの傷や汚れを防ぐと同時にグリップ感もアップするのが特徴です。
質量|約14g
価格|2,480円 (税込)
販売店|Ploom公式ショップ
プルームX純正レザーバックカバーのキャメル
まずはプルームX純正レザーバックカバーのキャメルから紹介します。
パッケージを開けるとこんな感じ。
キャメルのレザーバックカバーです。
実物の色合いは公式サイトの画像より少しだけ濃い目かも。
カバー内側は柔らかいフェルト素材です。
カバー下部には「Ploom」のロゴがデザイン。
色合いもマッチするシャンパンゴールドのプルームXに装着してみます。
付け方はそのまま被せる感じでOK。
フロントから見た着画。
上部の着画。
下部の着画。
純正アクセサリーだけあってジャストフィットな付け心地になっています。
手に持ったときのボリューム感もそこまで変わらず、ツルツル滑りがちだったプルームXのグリップ感がアップしました。
デバイス外観にほんのり高級感もプラスされ、レザー素材なのでエイジングも楽しめると思います。
プルームX純正レザーバックカバーのブラック
続けてプルームX純正レザーバックカバーのブラックを紹介します。
ブラックのレザーバックカバーがこちら。
実物の色合いは公式サイトの画像と相違なしの印象。
カバー内側。
カバー下部。
ブラックのレザーバックカバーにはスレートグレイのプルームXを装着してみます。
フロントの着画。
上部の着画。
下部の着画。
サイドの着画。
デバイス全体がクールに引き締まる感じですね。
フロントパネルのカラーを変えれば、また違った雰囲気にカスタマイズできると思います。
プルームXの純正レザーバックカバーをレビュー|まとめ
プルームXの純正レザーバックカバー2種をレビューしてみました。
外観がオシャレになるだけではなく、使いやすさも向上するのでかなりオススメのアクセサリーだと思います。
ちなみに、カラバリが豊富なファブリックバックカバーもオススメなので興味があればチェックしてみてください。
それでは、また!