
どうも、YoSK8(ヨースケ)です。
8月17日にプルームエスの新作フレーバー「キャメル・ブラック・ミント・メンソール」と「キャメル・メンソール・パープル」が発売されました。
今回もコスパに優れた「キャメル銘柄」のメンソールフレーバーですが、さっそくゲットしたので吸ってみたいと思います。
目次
プルームエスのブラックミントをレビュー
まずはプルームエスのブラックミントから吸ってみます。
ブラックミントのたばこスティックがこちら。
少し前に発売された、アイコスのブラメンこと「ブラックメンソール」は個人的にはかなり好みのフレーバーでした。
果たしてプルームエスのブラメンはどんな感じなのか?
デバイスはもちろんメンソール特価型の「プルームエス2.0」を使用。
……味わいはほんのり辛口なメンソールミントといった感じ。
公式サイトの説明にもある通り、確かに「ハーバル(薬草)」チックな風味もあります。
ただ変なクセではないので、ハーブ系の味と香りが苦手な人でも吸いやすいはず。
メンソールの冷涼感はそれなりに強めですが、想像していたほどのクール感はないかも。
通常の「キャメルメンソール」と同じくらいだと思います。
ということで、甘いメンソールミントよりも、ほんのり香ばしいハーバルミントを楽しみたい人にオススメのブラックミントでした。
たばこスティック20本
【喫味】
メンソール
【価格】
460円(税込)
プルームエスのキャメルパープルをレビュー
続けてプルームエスのキャメルパープルをお試し。
キャメルパープルのたばこスティックがこちら。
プルームエスのメビウス銘柄からも同じ「メンソールパープル」が発売されていますが、個人的には味も冷涼感も中途半端な印象でした。
果たしてキャメル版メンソールパープルの吸い心地は……?
……ほんのり優しい「ブルーベリー味」です。
ぶっちゃけ、味もベリー感も「メビウスパープル」とほぼ同じ印象かも。
ガツンとくるベリー味を期待している人には少し物足りないと思いますが、メンソールの冷涼感はキャメル銘柄だけあって強めです。
優しいベリーフレーバーの強メンソールが好きな人には、メビウスパープルよりコスパに優れたフレーバーになるはず。
ということで、個人的にはもう少し濃い味が好みでしたが、リピ買いは全然アリなキャメルパープルでした。
たばこスティック各20本
【喫味】
ベリーメンソール
【価格】
460円(税込)
プルームエスのブラックミントとキャメルパープル|発売日と販売店
プルームエスのブラックミントとキャメルパープルは「8月17日」からPloomショップやCLUB JTオンラインショップなどで先行販売がスタート。
全国のコンビニやタバコ販売店では「9月1日」から販売開始。
価格はそれぞれ「460円」ですが、10月の増税ですぐに値上げされます。
コスパが良かったキャメル銘柄もついに500円時代に突入、一体どうなってんの?(笑)
ちなみに、同じく8月17日にはプルームエス専用の「グリップカバー」が発売されたので、エスユーザーはぜひチェックしてみてください。
プルームエスのブラックミントとキャメルメンソール|まとめ
プルームエスの新フレーバー、ブラックミントとキャメルパープルをレビューしてみました。
メンソール派の僕としては、どちらも結構ウマかったと思います。
公式サイトでも推奨されていますが、メンソールの「たばこスティック」は旧型よりもプルームエス2.0で吸うのがオススメ。
とりあえず、プルームエスは味が途中で薄くなるのが残念なところ (笑)
ちなみに一部のPloomショップでは、プルームエスのデバイスにキャメルの「ご当地デザイン」を無料でプリントしてくれるサービスを実践なので、近場に対象店舗がある人は試してみては?
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!
【追記】プルームエスのキャメル銘柄に「マスカットグリーン」が追加されます。