
どうも、YoSK8(ヨースケ)です。
BATジャパンが販売する「glo(グロー)」の「細いneo(ネオ)スティック全10種類」を紹介します。
グロー誕生時からリリースされている定番シリーズですが、各銘柄の特徴を知りたい人はチェックしてみてください。
fa-exclamation-circleグローの細いネオスティック全銘柄は2023年3月をもって販売終了することが決定しました。
目次
グローの細いネオスティックは全10種類
グローの細いネオスティックは全10種類のラインナップ。
- ネオ・ダーク・プラス
- ネオ・クリーミー・プラス
- ネオ・フレッシュ・プラス
- ネオ・ブースト・ミント・プラス
- ネオ・ブースト・ロイヤル・プラス
- ネオ・ブースト・ベリー・プラス
- ネオ・ブースト・ルビー・プラス
- ネオ・ブースト・ツイスト・プラス
- ネオ・ブースト・トロピカル・プラス
- ネオ・ブースト・アクア・プラス
パッケージデザインやスティックのフィルターをリニューアルしつつ、価格は580円にまで高騰しました。
ネオ・ダークプラス・スティック・J
ほんのり香ばしく、喉がイガイガするグローの定番レギュラー味です。
吸いごたえとタバコ感はしっかりめですが、個人的には60円安いケントスティックの「リッチタバコエックス」と全く同じ吸い心地に感じるかも。
ネオ・クリーミープラス・スティック
ほんのりクリーミーで少しだけ甘さのあるレギュラーフレーバーです。
吸いごたえやタバコ感は「ネオダークプラス」と同じくらいの印象。
ネオ・フレッシュプラス・スティック・J
以前販売されていた「ネオフレッシュミックス」のリニューアル版みたいな感じ。
クセがなく吸いやすい、シンプルなメンソールミント味になっています。
ネオ・ブースト・ミントプラス・スティック
そのまま吸う→「ネオダークプラス」のメンソール版といった感じの味わい。
カプセルを潰す→ 冷涼感が強くなりミント味もアップ。
強メンソールが好きな人にオススメです。
ネオ・ブースト・ロイヤルプラス・スティック・J
そのまま吸う → 冷涼感は弱めながらもブルーベリー感はそこそこ強め。
カプセルを潰す → 冷涼感はあまり変わりませんが、ブルーベリーの風味はさらにアップ。
メンソ感より濃厚なブルーベリー風味を味わいたい人にオススメかも。
ネオ・ブースト・ベリープラス・スティック
そのまま吸う → 冷涼感は控えめの優しいベリー味。
カプセルを潰す → あまり変化なし 笑
同じベリーフレーバーなら個人的には「ネオロイヤルプラス」の方が断然好みですね。
ネオ・ブースト・ルビープラス・スティック
そのまま吸う → スパイシーな香りと味わいでメンソールの冷涼感はそこそこ強め。
カプセルを潰す → 甘さが増してチェリー風味が少しだけアップ。
フルーツ感よりも、ほんのりスパイシーなタバコ感を味わえるフレーバーだと思います。
ネオ・ブースト・ツイストプラス・スティック(販売終了)
そのまま吸う → ほどよい冷涼感でライムシトラスの香りと味わい。
カプセルを潰す → 冷涼感はそれほど変わりませんが甘さがアップ。
スイートな味わいとさっぱり感の両方を楽しめるフルーツフレーバーです。
ネオ・ブースト・トロピカルプラス・スティック
そのまま吸う → 味も冷涼感もごく普通のメンソールフレーバー。
カプセル潰す → ほんのりジューシーなトロピカル感がアップ。
ミックスジュースのような甘いフレーバーが好きな人にはオススメですね。
ネオ・ブースト・アクアプラス・スティック
そのまま吸う → 少しだけ甘いメロンチックな瓜風味のフレーバー。
カプセルを潰す → 瓜風味はそのままで冷涼感がほどよくアップ。
個人的にはさっぱりして吸いやすいネオスティックだと思います。
グローの細いネオスティック全10種類をレビュー|まとめ
グローの細いネオスティック全10種類を紹介してきました。
コスパ重視のグローユーザーは「細いケントスティック」のレビュー記事も合わせてチェックしてみてください。
それでは、また!