
どうも、YoSK8(ヨースケ)です。
以前から試したかったグローハイパー専用ネオスティックの新レギュラー、「ネオ・タバコ・オーク・スティック」を吸ってみたのでレビューします。
もともとはgloオンラインストア限定販売でしたが、いつの間にか「コンビニ販売解禁」になったみたい(笑)
グローハイパー専用ネオ・タバコ・オーク・スティックの特徴
グローハイパーのオークは「テラコッタ」に続く2つめのレギュラーフレーバー。
glo公式サイトでは「深いウッディ」な香りと「国産蜂蜜」の風味が特徴のネオスティックとされています。
価格は500円ポッキリ。
濃厚な香りとコク深いをレギュラーが好きな人にはピッタリのフレーバーと言えるかも。
グローハイパーのオーク|パッケージ
グローハイパーのオークはこんなパッケージ。
パッケージ裏面。
ウッディなブラウンカラーが目印です。
グローハイパーのオーク|スティック
グローハイパーのオークはスティックもウッディなデザイン。
木目調の高級感あるネオスティックですが、果たしてその香りと味わいは……?
グローハイパーのオークを吸ってみた感想
実際にオークを吸ってみると……あ、結構ウマいかも(笑)
基本的にはグロースティックおなじみのレギュラー味ですが、香ばしさとコク旨感が強め。
蜂蜜もブレンドされているので、ほんのり甘さもあります。
吸いごたえとキック感は上々で、タバコ感もしっかり系。
あまり期待してなかったのでイイ意味で騙されました(笑)
夏限定のウォーターメロンとか微妙だったし……(笑)
とりあえず、レギュラー派のグローユーザーにはオススメのフレーバーだと思います。
まとめ
グローハイパー専用スティックのオークをレビューしてみましたが、メンソール派の僕でも普通に吸いやすいフレーバーでした。
喉はイガイガするけど(笑)
オンラインストアではカートン販売になってしまうので、オークを試したい人はまずはコンビニで1箱だけ購入してみては?
ちなみに、これまで発売されていたグローハイパー専用ネオスティックはOriginsシリーズとしてリニューアルされたので、興味のある人はチェックしてみてください。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!