
どうも、YoSK8(ヨースケ)です。
8月3日にグローハイパーの限定フレーバー、「ウォーターメロン・スプリット」と「ピニャコラーダ」の2種類が発売されました。
どちらも夏らしいカプセルタイプのメンソールフレーバーになっていますが、今回は「ウォーターメロン」をレビューしたいと思います。
グローハイパーのウォーターメロン(スイカ味)を吸ってみた
昔は僕も勘違いしていましたが、ウォーターメロンは「メロン」ではなく「スイカ」です。
加熱式タバコのスイカフレーバーはかなり新鮮ですね。
ウォーターメロンのスティックはこんな感じ。
「グローハイパーのフレーバー」からは初の限定スティックになりますが、果たしてその味は……?
そのままウォーターメロン
まずはカプセルを潰さずそのまま吸ってみます。
ちなみに、使用デバイスは新発売の限定モデル「ニューヨーク」。
……ごくごく普通のシンプルなメンソール味ですね。
ほんの少しだけ「瓜味」も感じますが、スイカの味は全くしません。
ぶっちゃけ、何味のフレーバーかわからないレベル (笑)
メンソールの冷涼感もそれほど強くはないかも。
潰してウォーターメロン
今度はカプセルを潰して吸ってみます。
……確かに「スイカ味」になりました (笑)
ほんのり甘いウォーターメロンといった感じで、メンソールの冷涼感も少しだけアップ。
ただスイカ風味ではあるものの、独特なケミカル感も結構強め。
苦手な人には全く受け付けないタイプのフレーバーだと思います。
僕は完全に苦手なヤツでした (笑)
価格 / 500円
本数 / 20本
販売店 / gloオンラインストア
グローハイパーのウォーターメロン(スイカ味)をレビュー|まとめ
「グローハイパー」の夏限定フレーバーからウォーターメロンをレビューしてみました。
個人的にはリピ買いはないですね (笑)
とりあえず、カプセルを潰せばほんのりスイカ感を楽しめるフレーバーだとは思います。
今回は「夏」限定フレーバーでしたが、今後は季節ごとにグローハイパーの限定フレーバーが発売されそうな予感ですね。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!