
どうも、YoSK8(ヨースケ)です。
JTが販売する「Ploom X(プルームエックス)」の純正アクセサリーから、デバイスを立て置き充電できる「ドッキングステーション」をレビューしたいと思います。
ぶっちゃけ、なくても全く困らない充電スタンドではありますが、これ1つでデスク周りや寝室など充電場所のオシャレ度が少しだけアップするかも?
目次
プルームX ドッキングステーションのパッケージと内容物

プルームX専用ドッキングステーションのパッケージと内容物がこちら。

ドッキングステーション本体のほかに、単体でも販売されている「プルームUSB Type-Cケーブル」(980円)が付属します。
価格|1,480円 (税込)
カラー|ブラック
プルームXのドッキングステーション本体

プルームXのドッキングステーションは台座部分が高級感あるメタリック素材になっています。

裏面は滑り防止のラバー素材ですね。

USBケーブルの接続部。

ACアダプターはプルーム専用もしくは同等品を使用します。
ドッキングステーション本体
・定格電圧 DC 5V
・定格電流 1.5A
・寸法 約56.9mm×約47.1mm×約18.0mm
・質量 約92.5g
USB Type-C ケーブル
・定格電圧 AC 30V
・定格電流 3.0A
・寸法 約75cm
・質量 約21g
プルームXをドッキングステーションで充電してみた

充電するときはドッキングステーションを押さえながらプルームXを垂直に差し込めばOK。

グラつかずそれなりの安定感があり、プルームXがオシャレなオブジェ化する感じですね。

フロントパネルの色を変えれば雰囲気もガラッと変わります。


ちなみに、純正アクセサリーのレザーバックカバーを付けたままでもドッキング可能でした。(ファブリックバックカバーもOK)

プルームXをスマートに立て置き充電したい人にはオススメのアクセサリーだと思います。
プルームX ドッキングステーションでアイコスやグローも充電してみた

試しに他社のライバル製品、アイコスやグローのデバイスもドッキングしてみました 笑
まずはアイコスイルマプライムから。

サイズが合わないどころか充電自体も不可。
続けてアイコスイルマワン。

サイズ的にはピッタリで充電も可能です。
最後はグローハイパーX2。

間抜けなドッキング姿ですが 笑 一応充電はできました。
メジャーな他社デバイスを充電するならイルマワンが1番合う感じですね。
と言っても、このドッキングステーションはあくまでもプルームX専用なので、充電する際は自己責任でお願いします。
プルームXのドッキングステーションをレビュー|まとめ
プルームXのドッキングステーションをレビューしてみました。
価格もリーズナブルなので、プルームXユーザーなら買っても損はないアクセサリーだと思います。
オンラインショップでは定期的に割引クーポンの配布や送料無料キャンペーンが実施されているので、それに合わせて購入するのもオススメですね。
それでは、また!








