
どうも、YoSK8(ヨースケ)です。
ニコチンゼロ・タールゼロでモクモク感を楽しめる「myblu(マイブルー)」ですが、最近では西島秀俊と有吉弘行の共演でテレビCMも流れていますね。
そんなマイブルーの「フレーバー全12種類」を試してみたので紹介していきます。
マイブルーの専用ポッドは「1箱 約1,000円」と価格が高め。
フレーバー選びには失敗したくない人も多いと思いますが、そんな人にとって「5ミリ」でも参考になれば幸いです。

目次
myblu(マイブルー)のフレーバーは全12種類3タイプ
マイブルーのフレーバーは全12種類。(2020年5月時点)
大きく分けて「すっきり系」「フルーティー系」「まろやか系」の3タイプになります。
すっきり系フレーバーの「メンソール」「ストロングメンソール」「アイスミント」がこちら。
フルーティー系フレーバーが「グリーンアップル」「アイスベリー」「パイナップル」「マンゴーアプリコット」「チェリークラッシュ」「SUSUレモン」の6種類。
レギュラータイプのまろやか系が「タバコ味」「タバコバニラ」「カフェラテ」の3種類です。
マイブルーのフレーバー選びに迷ったら、まずは好みの3タイプで絞れば選びやすいかも。
フレーバーポッドの価格は全て「937円(税込)」となっています。
コンビニでは全てのフレーバーは取り扱っていない (?) ので、一部のフレーバーに関しては公式オンラインストアやネットショップなどで購入してみてください。
myblu(マイブルー)のフレーバー全12種類を吸ってみた!
「すっきり系」→「フルーティー系」→「まろやか系」の順に各フレーバーを吸ってみた感想を紹介していきます。
あくまでも個人的な意見なので参考になるかは微妙 (笑)
ちなみに僕は、「強烈なメンソール」や「甘いフルーツ系」のフレーバーが好みです。

すっきり系フレーバー3種
メンソール
・毎度毎度、こちらのメンソールを買っていますが、飽きずに楽しめています。タバコのニオイが嫌いな息子も、このニオイはいいニオイだといいます。
・毎度お世話になっているフレーバーです。これが一番良くて、これ以外買っていません。タバコが嫌いな方の前で吸っても嫌がられないので重宝しています。
少しだけ甘さのあるペパーミント味で、定番のメンソールフレーバーといった感じです。
冷涼感はやや控えめですが、マイブルーの中ではそれなりに強い部類なのかも。
バランスの取れた吸いやすいフレーバーだと思います。
ストロングメンソール
・メンソール感がさらに強くなってスッキリしてとても満足です。
・革新的な電子タバコかも?流量が多くて、フレーバーの味も満喫できます。ニコチンの入っている電子タバコの合間にいいかも!!
「メンソール」が日本人好みにアレンジされた日本限定販売のフレーバーです。
味は「メンソール」とほぼ同じですが、冷涼感はかなり強くなっていますね。
マイブルーの中では吸いごたえ・キック感を1番強く感じれるフレーバーかも。
アイスミント
・マイブルーはいろんな味、香りが楽しめるのが最高。この商品の味、香りは個人的には満足です。
定番のミント味かと思いきや、ほんのりベリー系の味になっています。
冷涼感は「メンソール」と同じくらいでやや控えめ。
ベリー系のメンソールが好きな人にオススメのフレーバーです。
フルーティー系フレーバー6種
グリーンアップル
・甘いと言うレビューを色々見ていましたが、この甘さは美味しいです。まさに青リンゴでした!爽やかさ+甘酸っぱさという感じで、口の中がベタベタになるわけではありません。味的にはガムの青リンゴを想像していただければ、概ねそんな感じかなという気がします。
かなり甘さの強い青リンゴ味のフレーバーです。
どちらかと言えば、ガムや駄菓子にあるような青リンゴ味といった感じですね。
お菓子感覚でモクモクしたい人にはピッタリのフレーバーかも。
アイスベリー
・普段からタバコは吸わないのですが気になったので購入しました。 いくつか試しましたがこの味がすっきりしていて一番好きです。
「ストロングメンソール」と同じ日本限定販売のフレーバー。
優しいブルーベリーの味で、ほんのわずかですがメンソールの冷涼感も感じます。
「アイスミント」のベリー風味を濃くして、メンソールの冷涼感を抑えた感じのフレーバーですね。
パイナップル
・マイブルーのパイナップルは、マジでパイナップルだわ。
・パイナップルの匂いが空けた瞬間ふぁ~と香る。味はもうちょい濃くても良かったかなぁ。でも美味しい。
パイナップル味とココナッツ味を融合させたフレーバー。
どちらかと言えば、パイナップルよりココナッツの方が強い印象ですね。
パイナップル風味より南国感を味わいたい人にオススメかも。
マンゴーアプリコット
・色々な味を試してます。フルーティです。タバコ感はあまりないかなぁ?でも味は気に入りました。気づいたらずっと吸ってる感じです。
サッパリとした甘さのマンゴー味です。
変なクセもなく、吸いやすくて美味しいフレーバーだと思います。
甘くてフルーティーな味が好きな人にオススメかも。
チェリークラッシュ
・全種類吸ったことありますが一番好きですね。名の通りチェリークラッシュ味そのものです。自分的には名前と味の再現度合いがマイブルーの中で一番高いと思ってます。
甘酸っぱいチェリー味のフレーバーです。
マイブルーの発売当初は、窪塚洋介の推しフレーバーとしても紹介されていました。
濃厚なチェリーフレーバーを楽しみたい人はチェックしてみてください。
SUSUレモン
・まだ新しいフレーバーですが、私はこの香りと味?が1番好きです。本当にレモンの風味でお気に入りです。
2020年5月時点で1番新しいフレーバーのSUSUレモン。
サッパリとしたレモン味で、個人的にはかなり美味しいと思います。
なんとなくビタミンCを摂れた気分にもなれるかも。
まろやか系フレーバー3種
タバコ味
・禁煙しようと思ってる人にはもってこいの商品だとおもいます!私自身は非常に満足でタバコをやめられそうです。
・タバコ風味とはどんな感じだろうと思いましたが、確かにタバコのような香りで良かったです。 多少の甘ったるさはありましたが、個人的には美味しく感じました。
マイブルーの中では数少ないレギュラーフレーバーの1つです。
少しだけ甘さのあるタバコ味ですが、人によっては物足りなく感じる味かも。
シンプルにタバコ感だけを楽しみたい人にはオススメですね。
タバコバニラ
・色々な味を試してます。確かにバニラ風味です。あのニオイとかが好きな人にはいいのではないでしょうか?自分的には気に入りました。
ネーミング通り「タバコ味」にバニラ風味を加えたフレーバーです。
ほどよい甘さのバニラ味で、ほんのりとココナッツ風味も感じるかも。
スイーツ感覚でモクモクしたい人にピッタリだと思います。
カフェラテ
・まさしくカフェラテ。煙草の代わりと考えると不可でしょうが、煙草をやめようと思っている自分としては、このように全く違った香りで、さらに香り濃いめというのでかなり気に入っています。
カフェラテベースのレギュラーフレーバーです。
香ばしさとコクのある味で、なんとなくアーモンド味にも似ていますね。
甘さよりも香ばしいフレーバーが好きな人にオススメです。
myblu(マイブルー)のオススメ・人気フレーバーは?
マイブルー公式オンラインストアでオススメ・人気のフレーバーは↓の3種類とのこと。
- メンソール
- グリーンアップル
- アイスミント
吸いやすさなどを考えると、マイブルー初心者はこの3種類の中から選ぶのがベストかもしれませんね。
個人的にお気に入りのフレーバーは↓の4種類でしたが、
- ストロングメンソール
- アイスミント
- アイスベリー
- SUSUレモン
吸いごたえ重視・メンソール派の僕としては「ストロングメンソール」の1択になるかも。
とはいえ、基本的にはどのフレーバーも普通に美味しかったと思います。
極端にマズいフレーバーはないと思うので、気になるポッドがあればお好みでモクモクしてみてください。
myblu(マイブルー)のお得なクーポン
マイブルーの「公式サイト」で新規メンバー登録をするだけで、フレーバーポッドの「クーポンコード(好きなフレーバーポッド1箱)」がもらえます。
有効期限は「2020年12月31日23:59」まで。
LINEの友達追加でも、3,500円以上の購入で使える「10%OFFクーポン」がもらえます。
まだ未登録の人はぜひマイブルーのクーポンをゲットしてみてください。
2つのクーポンは併用できませんが、オンラインストアでの購入が少しお得になると思います。
まとめ
マイブルーのフレーバー全12種類を紹介してみました。
マイブルーはニオイも気にならないので、アロマ感覚で蒸気のモクモク感を楽しみたいときには最適だと思います。
ニコチンやタールが一切含まれていないのも嬉しいところですが、タバコじゃないのでポッドの価格をもう少し抑えて欲しいというのが本音ですね。
ついでにポッドの液漏れも抑えて欲しいかも (笑)
ニコチンありでも構わない、もう少し吸いごたえが欲しいという人は、マイブルー同様にモクモク感を楽しめる「グローセンス」がオススメです。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!