
どうも、YoSK8(ヨースケ)です。
晴れてアイコスのプラチナ会員にランクアップできたということで、僕が1番気になっていた特典の1つ「最新のアイコス製品を進呈」についてサクサクッと紹介したいと思います。
結論から言えば、ぶっちゃけ普通のクーポン割引でした。
目次
IQOSプラチナ会員になるとアイコス製品進呈ギフトクーポンがメールで届く
アイコスプラチナ会員の確定日になると「アイコス製品進呈ギフトクーポン」がメールで届きます。
このクーポンをIQOSオンラインストアで使うことで最新のアイコス製品が無料でもらえるみたい。
今現在はイルマシリーズのいずれか1つを選べますが、この3択なら普通はイルマプライムを選ぶでしょ!って話 笑
ギフトクーポンの使用期限はメール受信後から90日で、セット製品や限定モデルは対象外になっています。
アイコス製品進呈の手続きはIQOSオンラインストアのほかに、IQOSテレセールスセンターでも可能とのこと。(テレセールスセンター:0120-190580)
IQOSプラチナ会員特典・アイコス製品進呈ギフトクーポンの使い方
アイコス製品進呈ギフトクーポンの使い方は以下のとおり。
- 対象製品をカートに入れてレジに進む
- クーポンを選択してから注文内容を確認
- 注文確定
実際にクーポンを使ってみようと思いましたが、これまでにイルマシリーズを複数購入していた僕は購入制限に引っかかるというまさかのオチ 笑
クーポンの有効期限は90日間なので、この間に制限が解除されない場合は何も進呈されずに終了する可能性もありそうですね。
プラチナ会員に昇格するタイミングが悪ければ、僕みたいなヘビーユーザーには意味のない特典になり得るかも。
いやマジか 笑
登録上限でもアイコス製品進呈ギフトクーポンは使える
このまま進呈クーポンが使えないのは残念すぎるので、IQOSカスタマーセンターに問い合わせてみました。
結論を言えば、例え登録上限になっていてもテレセールスセンター経由なら問題なく進呈クーポンを利用できるとのこと。
その後テレセールスのオペレーターさんに送付先住所などを伝え、なんとか無事にイルマプライムの進呈手続きをすることができました。
僕と同じようにオンラインストアで進呈クーポンが使えない場合は、テレセールスセンターで手続きしてみてください。
IQOSプラチナ会員特典・最新のアイコス製品を進呈|まとめ
ちなみに、アイコス製品進呈クーポンについてはIQOSPHERE内でも小さな文字で詳細情報が記載されています。
最新のアイコス製品を進呈のお手続きには期限がございます。お手続き期限はEメールおよび重要なお知らせ配信後、90日以内となっております。IQOSオンラインストアにて、IQOS製品進呈ギフトクーポンをご利用頂き、お手続きいただきます。対象製品は、セット製品・限定モデルは除きます。
アイコスのプラチナ会員になると進呈クーポンのほかに、30%オフクーポン(1回だけ)&獲得コインズ20%増量の特典もあるのでかなりお得。
アイコスユーザーならぜひプラチナ会員を目指すべし。
それでは、また!