
どうも、YoSK8(ヨースケ)です。
PMジャパンの加熱式タバコ「IQOS 3 DUO(アイコスデュオ)」から、2021年第2弾となる限定デバイスが発売されました。
今回登場したのは深みのある銀色が特徴の「ムーンシルバー」。
意外にもアイコスデバイス初のシルバーカラーになりますが、さっそく購入したのでレビューしたいと思います。
目次
IQOS 3 DUO(アイコスデュオ)のムーンシルバー|発売日、販売店、価格
アイコスデュオのムーンシルバーは2021年5月7日からIQOSストア、IQOSオンラインストア、ヤマダデンキ一部店舗、ドンキホーテ系列一部店舗、島忠ホームズ葛西店、一部タバコ取扱店などで発売中です。
全国のコンビニでは5月18日から順次発売予定とのこと。
数量限定カラーですが、通常モデルと同じ新価格の6,980円 (税込) です。
プリズムモデルみたく品薄になる心配はない……とは言い切れないかも 笑
IQOS 3 DUO(アイコスデュオ)のムーンシルバー|パッケージと付属品
アイコスデュオのムーンシルバーはこんなパッケージ。
セット内容・付属品がこちら。
・ACアダプター
・USBケーブル
・クリーニングツール
・クリーニングブラシ(10本)
・マニュアル類
前回発売されたプリズムモデルはオールブラックの付属品がかなりクールでしたが、今回はいつもと同じ白色になっています。
ここはオールシルバーにして欲しかった 笑
IQOS 3 DUO(アイコスデュオ)のムーンシルバー本体
アイコスデュオのムーンシルバー実機本体がこちら。
IQOS公式サイトのキャッチコピーは「夜空が生んだ上品な輝き。」とのこと。
ムーンシルバーのチャージャー。
ドアの内側はホワイト。
ドアカバーは光沢感のあるメタリックシルバー。
純銀ボディがいい感じですね。
ムーンシルバーのホルダーです。
上品かつクールな雰囲気でカッコいいと思います。
参考までにムーンシルバーと超人気カラーのプリズムモデルを比較。
ていうか、なぜ今までシルバーがなかったのか謎ですね 笑
加熱温度 | 約300〜350℃ |
加熱時間 | 20秒 |
使用時間 | 6分 (14パフ) |
連続使用回数 | 2回 (ホルダー)、20回 (チャージャー) |
ホルダー充電時間 | 1分50秒 (1本)、5分15秒 (2本) |
チャージャー充電時間 | 120分 |
ホルダーサイズ | 14mm x 92mm |
ホルダー重量 | 22g |
チャージャーサイズ | 46mm x 23mm x 115mm |
チャージャー重量 | 108g |
USB | Type-C |
IQOS 3 DUO(アイコスデュオ)ムーンシルバーのアクセサリーセット
IQOSストアとIQOSオンラインストアでは、ムーンシルバーにキャップとドアカバーが付いた「アクセサリーセット」も限定販売中です。
アクセサリーのカラバリは「アクアブルー」と「サンライズレッド」の2種類。
ムーンシルバーとアクアブルーのセット。
ムーンシルバーとサンライズレッドのセット。
アクセサリーセットの価格は7,980円になっていますが、プラス1,000円でキャップとドアカバーが付くので案外お得かも。
アクアブルーのアクセサリーを付けてみた
僕はムーンシルバーと「アクアブルー」のアクセサリーセットを購入していました。
おそらく2020年夏に発売された限定カラーの涼モデル(アクアマリン)と同じカラーです。
ムーンシルバーのホルダーにアクアブルーのキャップを付けるとこんな感じ。
ムーンシルバーのチャージャーにアクアブルーのドアカバーを付けるとこんな感じになります。
なんとなく宇宙を感じる配色デザインになりました。
今までありそうでなかった組み合わせで少しだけ新鮮です。
IQOSストアで買えば限定ボックスとバスソルト付き
ちなみに、全国9店舗(札幌、仙台、原宿、銀座、名古屋、梅田、心斎橋、広島、福岡)のIQOSストアでムーンシルバーのアクセサリーセットを購入すると、「限定ボックス」と「バスソルト」が特典としてもらえます。
特大の限定ボックスはこんな感じ。
月の満ち欠けをモチーフにしたというバスソルトがこちら。
香りはローズ、ウッド、ベリーの3種類。
バスソルトはオシャレでイイ感じですが、ぶっちゃけ限定ボックスは少し邪魔になるかも 笑
近場にIQOSストアがある人は、特典がもらえる実店舗での購入がオススメだと思います。(在庫がなくなり次第終了系)
IQOS 3 DUO(アイコスデュオ)のムーンシルバー|まとめ
IQOS 3 DUO(アイコスデュオ)の限定カラーで初のシルバーカラー、ムーンシルバーを紹介してみました。
今回でアイコスデュオの購入は5台目くらいになりますが 笑 、アイコスの新色モデルはなぜか欲しくなるから不思議。
ていうか、2021年こそは「新型アイコス4(?)」の発売にも期待したいところですね。
それでは、また!
関連記事 【完全版】IQOS 3 DUO(アイコスデュオ)のカラバリ全14種類一覧まとめ!