
どうも、YoSK8(ヨースケ)です。
ここ最近はアイコスの「ブラックメンソール」ばかり吸っている僕ですが、せっかくなのでデバイス本体も「ブラメン」カラーにカスタマイズしてみました。
参考にした組み合わせがこちら。
アイコスのブラメンを吸っている人にはオススメのカスタマイズだと思います。
目次
ベルベットグレーとエレクトリックティールでブラメンカラー
アイコスデュオをブラメンカラーにする組み合わせがこちら。
- ベルベットグレーのアイコスデュオ (9,980円)
- エレクトリックティールのドアカバー (980円)
- エレクトリックティールのキャップ (1,480円)
すでにベルベットグレーのアイコスデュオを持っている人なら、キャップとドアカバーだけ購入すればカスタマイズ可能です。
ちなみに、ドアカバーとキャップはそれぞれ全13色で発売中。
少しお高いメタルドアカバーは全4色で発売されています。
純正アクセサリーにこだわらず、社外品でカスタマイズしてみるのもアリかも。
IQOS 3 DUO(アイコスデュオ)のブラメンエディション
ブラメン風にカスタマイズしたアイコスデュオのホルダーがこちら。
ホルダーキャップのグリーンがブラメン感あります。
ブラメンカラーのチャージャーがこちら。
いかにもメンソール派といった感じのデザインですね。
ちなみに、ドアカバーはマグネット式なので簡単に取り外しできます。
デバイス本体がブラックならもう少しシックリきたと思いますが、とりあえずブラメンパッケージとの統一感は生まれたかも。
参考までに「涼モデル」のアイコスデュオと比較。
個人的には今回組み合わせたブラメンエディションの方が圧倒的に好みですね。
というよりも、実はあまり好みのカラーではなかった涼モデルでした (笑)
IQOS 3 DUO(アイコスデュオ)をブラメンカラーにしてみた / まとめ
アイコスデュオをブラメンカラーにカスタマイズしてみました。
今回初めてアイコスのアクセサリーを付け替えてみましたが、デバイス本体の印象がガラッと変わりますね。
お気に入りフレーバーのカラーに合わせたカスタマイズは以外と面白いかも。
そろそろ新型デバイスが発売されそうな時期ですが、今年はいよいよ「アイコス4」が発売となるのか?
そうなれば、このブラメンカラーのアイコスデュオは不要になってしまう説 (笑)
個人的には新型マルチの登場に期待しています。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!