
どうも、YoSK8(ヨースケ)です。
JTの低温加熱式タバコ「Ploom TECH(プルームテック)」が「Ver.1.5」にアップグレードして生まれ変わります。
それ以外にも、Ver.1.5のバッテリーとUSBチャージャーも単体で同時リリースされることが決定しました。
プルームテックVer.1.5の違い
プルームテック旧バージョン(Ver.1.25)とVer.1.5の大きな違いは2つ。
- 充電時間の短縮化
- 電池残量のインディケータ搭載
Ver.1.5は充電時間が従来の約90分から「約60分」に短縮され、
「電池残量インディケータ」が搭載されたことで視認性もアップしました。
バッテリーサイズは「全長1.5mm」に延長され、USBチャージャーはフル充電時のLEDが白色から「青色」に変更されています。
カラバリはこれまでと同じ「ブラック」と「ホワイト」の2種類。
プルームテックVer.1.5シリーズの発売日や価格
プルームテックVer.1.5のスターターキットとバッテリーは「2019年10月3日」から全国販売がスタート。
価格はこれまでの旧バージョンと同じですね。
- スターターキットVer.1.5(3,000円 税込)
- バッテリーVer.1.5(1,600円 税込)
- USBチャージャーVer.1.5(900円 税込)
ちなみに、Ver.1.5の発売に合わせて旧バージョンのスターターキットとバッテリーは値下げされることが決定。
10月以降は在庫限りの販売となります。
USBチャージャーVer.1.5の注意点
プルームテックVer.1.5と旧バージョンの互換性について注意点があります。
USBチャージャーVer.1.5で旧バージョンのバッテリーを充電すると、1回の充電ではフル充電にならない可能性があるとのこと。
逆に旧バージョンのUSBチャージャーでバッテリーVer.1.5を充電した場合は、充電時間が従来と同じ90分になってしまうみたいですね。
バッテリーとUSBチャージャーは同じバージョンを使用するのがベストだと思います。
プルームテックVer.1.5|まとめ
もうすぐプルームテックVer.1.5が発売になりますが、同じく10月1日には新フレーバーの「バニラアロマ」と「ブルーベリーヨーグルト」も発売されます。
テックユーザーはVer.1.5と合わせてチェックしてみてください。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!
追記 プルームテックVer.1.5と2種類の新フレーバーを先行レビューしてみました。
追記 プルームテックVer.1.5に限定デザイン3種と新色6種が追加されます。