
どうも、YoSK8(ヨースケ)です。
ポップなデザインでカラバリも豊富な「Ploom S(プルームエス)」には、純正のアクセサリーも充実しています。
現時点で発売されているプルームエス専用の純正アクセサリーは全部で5種類。
JTさんから全ての商品サンプルを頂いたので、まとめて紹介していきます。
目次
プルームエスのデバイススタンド

縦置きで省スペースを実現した、プルーム・エス専用スタンド。
デスクやテーブル周りで上質さを演出するシンプルでスタイリッシュなデザイン。
マイクロUSBケーブルを挿したまま本体を立てることができます。
プルーム・エスらしい曲線を取り入れ、デバイスとの一体感をもたせています。
プルームエスのデバイススタンドがこちら。

裏側はこんな感じ。

実際にプルームエスのデバイス本体を置いてみました。

裏側が少し不安定かも 笑

充電ドックではないので充電はできませんが、プルームエスをインテリア感覚で保管するには最適。
デバイススタンドのカラバリはブラックとホワイトの2色、価格は1,500円 (税込) となっています。
プルームエスのデバイスカバー

有機的な形状にフィットする、プルーム・エス専用カバー。
装着したまま充電ができ、使用時の傷や汚れからデバイス本体を守ります。
最小限の薄さで握りやすさを実現した専用カバーで、プルーム・エスをお楽しみください。
プルームエスのデバイスカバーがこちら。

素材はシリコンですね。

プルームエスにデバイスカバーを装着するとこんな感じ。

もちろん、デバイスケースは付けたまま充電することができます。

デバイスカバーのカラバリはブラック、ホワイト、クリアの3色。
価格は1,000円 (税込) です。
プルームエスのキャリーケース

プルーム・エスと周辺小物一式をコンパクトに持ち運ぶ、プルーム・エス専用ケースです。
デバイス本体、マイクロUSBケーブルおよびACアダプター、たばこパック(20本入り)が入る収納力を、最小限のサイズで実現しました。
外出先でも、スマートにプルーム・エスをお楽しみください。
プルームエスのキャリーケース(ブラック)はこんな感じ。


キャリーケースの内側です。

キャリーケース(ホワイト)がこちら。


内側です。

プルームエス本体や充電アダプターなんかを収納するとこんな感じですね。

純正品だけあってジャストなフィット感だと思います。
ちょっとした旅行用にも便利なアクセサリーかも。
キャリーバッグのカラバリはブラックとホワイトの2色、価格は2,800円 (税込) となっています。
プルームエスのモバイルスティックケース

片手で開閉可能な、プルーム・エス専用の使用済みのたばこスティック入れです。
たばこパックと同じ大きさで、キャリーケースにも入るコンパクトサイズ。容量たばこスティック12本分。吸った後も気持ちよく、スマートな使用感にこだわりました。
プルームエスのモバイルスティックケース(携帯吸い殻入れ)です。

モバイルスティックケースの上部。

たばこスティックを入れるとこんな感じですね。

プルームエスのたばこスティックに限らず、プルームテックやプラスのカプセル、IQ◯Sのヒートスティックにも使えると思います。
モバイルスティックケースのカラバリはブラックのみ、価格は1,200円 (税込) です。
プルームエスのスタンドスティックケース

インテリアとの調和を重視した、プルーム・エス専用の据え置き型の使用済みのたばこスティック入れです。
スリッド型開口部で捨てやすく、使用済みのたばこスティックが見えにくい特殊構造を採用。容量たばこスティック約40本(2箱分)。
リビングやデスクなど様々なシーンでご利用いただける、スタイリッシュなデザインです。
プルームエスのスタンドスティックケース(吸い殻入れ)がこちらです
スタンドスティックケースの上部はこんな作り。


吸い殻を捨てるときは底のフタを開ければOK。

ほかの加熱式タバコ用に使うのもアリですね。
スタンドスティックケースのカラバリはブラックのみで、価格は1,500円 (税込) となっています。
プルームエスのアクセサリー5種類をまとめて紹介|まとめ
プルームエスの純正アクセサリー5種類をまとめて紹介してきました。
個人的には持ち運びに便利なキャリーケースと、オシャレで使い勝手も良さげなスタンドスティックケースがオススメだと思います。
それでは、また!










