【レビュー】アイコスの「ヒーツ・トロピカルイエロー」を吸った感想!

 

どうも、YoSK8(ヨースケ)です。

アイコスの廉価版たばこスティック「HEETS(ヒーツ)」に、これで11種目となる新フレーバーの「トロピカルイエロー」が登場しました。

今回の新味はアイコスでは珍しい酸味系のフルーツメンソールです。

マルボロ・ヒートスティックからも類似フレーバーの「トロピカルメンソール」「イエローメンソール」が発売されていますが、個人的にはどちらも味が苦手 笑

この2種類がミックスした名前のトロピカルイエローはどうやろ?ってことで、さっそく吸ってみたのでレビューしたいと思います。

アイコスのヒーツ・トロピカルイエロー|パッケージとステイック

ヒーツ・トロピカルイエローのパッケージ

アイコスのヒーツ・トロピカルイエローはオレンジ色のパッケージ。

ヒーツ・トロピカルイエローのパッケージ

スティックがこちら。

ヒーツ・トロピカルイエローのスたばこティック

ニオイはシトラス特有のツーンとくる感じですね。

アイコスのヒーツ・トロピカルイエローを吸った感想

ヒーツ・トロピカルイエローのパッケージ

IQOS公式サイトでは「酸味爽快、フルーティメンソール」と紹介されているトロピカルイエローですが、アロマ感爽快感が強めなのが特徴。

ヒーツ・トロピカルイエローの詳細

さっそく吸ってみます。

アイコスのホルダーとヒーツ・トロピカルイエローのスティック

……基本的にはマールボロ・ヒートスティックのトロピカルメンソールと同じような味ですが、ほんのり柑橘風味がプラスされている分、トロピカルイエローの方が少し酸味の効いた味になっています。

サッパリ・スッキリ系で吸いやすさは悪くないかも。

とりあえず、南国系トロピカル感が全然物足りない印象です 笑

かなりの薄味なので、個人的にはもう少し濃いトロピカル風味が欲しかったところ。

吸いごたえやメンソール感はそこそこ強めで文句なし。

ぶっちゃけ、そこまでフルーティーな吸い心地ではないですが、ヒーツ銘柄にしてはタバコ感と冷涼感は上々だと思います。

ほどよい酸味とトロピカル感が好きな人にはオススメのフレーバーといった感じですね。

喫味|フレーバーメンソール
本数|20本
価格|500円 → 530円

アイコスのヒーツ・トロピカルイエロー|発売日や販売店

ヒーツ・トロピカルイエローの公式画像

アイコスのヒーツ・トロピカルイエローは2021年7月5日から全国同時発売です。

販売店はIQOSストア、IQOSオンラインストア、ドンキ、ヤマダ電機、コンビニ、タバコ取扱店など。

アイコスのヒーツ・トロピカルイエローを吸った感想|まとめ

アイコスの新作ヒーツ、トロピカルイエローをレビューしてみました。

吸った感想をまとめると、濃厚なトロピカル&フルーティー感を求めるなら「×」、ヒートスティックのトロピカルメンソールが好きなら「○」といった感じです。

個人的にはそこまで悪くもなかった印象ですが、メインのフレーバーにはならないレベル 笑

とはいえ、味の感じ方には個人差があるので、アイコスで酸味系フレーバーを楽しみたい人はチェックしてみてください。

それでは、また!