
どうも、YoSK8(ヨースケ)です。
「glo(グロー)」でおなじみの「BAT(ブリティッシュ・アメリカン・タバコ)」ですが、新型デバイスの発売が決定しました。
その名も「glo sens(グローセンス)」です。
個人的にも待ち望んでいたgloの新型デバイスとなりますが、新色モデルのリリースばかりで飽き飽きしていたgloユーザーは要チェックですね。
目次
glo sens(グローセンス)の特徴
厳選されたたばこ葉と、フレーバー・リキッドを融合する 最先端のテクノロジーを搭載。 たばこ本来の吸いごたえと、自分らしく選べるフレーバーの味わいが、 かつてない満足感をもたらします。
ひょうたんのような新型デバイスのグローセンスですが、専用タバコの「neo pods(ネオポッド)」に同梱されている「たばこポッド」と「フレーバーカートリッジ」を装着して喫煙します。
従来のgloのようにタバコ葉は直接加熱せず、蒸気を吸引するタイプの「低温加熱式デバイス」なので、基本的には「プルームテック」や「プルームテックプラス」と同じ仕様ですね。
1つのタバコポッドで「約60パフ」、1つのカートリッジで「約180パフ」使用可能で、ネオポッド1箱で紙巻タバコ「20本相当」になります。
glo sens(グローセンス)のネオポッドフレーバーは6種類
グローセンスのネオポッドフレーバーは、
- ネオ・リッチ・ブレンド・ポッド
- ネオ・メロー・ブレンド・ポッド
- ネオ・クリスタル・メンソール・ポッド
- ネオ・ブリーズ・ミント・ポッド
- ネオ・サンシャイン・ベリー・ポッド
- ネオ・エレクトリック・フルーツ・ポッド
の6種類。
どれも美味しそうなネーミングのフレーバーですが、個人的にはブリーズミントとサンシャインベリーがかなり気になります。
早く試してみたい (笑)
glo sens(グローセンス)の価格と発売日
グローセンスの本体価格は「3,980円」、6種類の専用フレーバーは「490円」となっています。
デバイスもフレーバーも従来のグローとほぼ同じ価格ですね。
グローセンスの発売日は「8月19日(月)」となっていて、gloオンラインストアで抽選による購入予約が本日「8月6日(火)」から開始されていますが、「東京都在住者限定」という条件付きになっています。
ちなみに、8月19日には「gloストア青山」と「gloストア吉祥寺」の2店舗でもグローセンスの販売がスタートされ、全国での発売日は「11月14日(月)」に決定しました。
残念ながら地方在住の僕には応募資格がありませんが、東京都在住の人は一足先にグローセンスを狙ってみてはどうでしょうか?
glo sens(グローセンス)が発売決定!まとめ
遂にgloの新型デバイス、グローセンスが発売となりますが、東京都在住の人はぜひチェックしてみてください。
僕はこれまで通りグローミニとプルームテックプラスで我慢することにします (笑)
【追記】同じくBATから、gloの新型デバイス「pro」と「nano」が10月3日に発売されます。
【追記】実際にグローセンスを試してみました。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました^^