
どうも、YoSK8(ヨースケ)です。
BATジャパンの「グローハイパー/プラス(glo Hyper+)」専用ネオスティックから、2種類の新フレーバーが発売されました。
- ネオ・パイナップル・ベリー・ミックス・スティック
- ネオ・メロン・シトリック・ミックス・スティック
今回のグロースティックは加熱式タバコでは初となる「ダブルカプセル」を搭載。
1本で4通りの味わいを楽しめる新感覚のフレーバーになっていますが、さっそくゲットしたのでレビューしたいと思います。
目次
グローハイパー/プラスのパイナップルベリーをレビュー
芳醇な味わいのたばこブレンドに、和歌山産の梅を使用。
まずはグローハイパー/プラスのパイナップルベリーから吸ってみます。
ダブルカプセルを搭載したスティックがこちら。
上の紫がベリー、下の黄色がパイナップルのカプセル。
そのまま吸ってみた
カプセルを潰さずそのまま吸うと、なんとなくフルーティーな味がするといった感じ。
味わいも吸いごたえも全然物足りない 笑
ベリーのカプセルを潰して吸ってみた
ベリーのカプセルだけ潰して吸うと、薄めのベリー味といった感じになります。
吸いごたえとメンソールの冷涼感は多少アップしますが、同じベリーなら「ブリリアントベリー」の方が断然ウマいかも。
パイナップルのカプセルを潰して吸ってみた
パイナップルのカプセルだけ潰して吸うと、吸いごたえとメンソールの冷涼感がグッとアップ。
王道のパイナップル風味で普通にウマいと思います。
2つのカプセルを潰して吸ってみた
2つのカプセルを潰して吸うと、まさしくミックスしたパイナップルベリー味に変化します。
マンゴー系のトロピカルフルーツみたいな味ですね。
グローハイパー/プラスのメロンシトリックをレビュー
爽やかな味わいのたばこブレンドに、徳島産の柚子を使用。
続けてグローハイパー/プラスのメロンシトリックを吸ってみます。
ダブルカプセルのスティックがこちら。
上の緑がメロン、下の黄色がシトラスのカプセルですね。
そのまま吸ってみた
……カプセルは潰さずそのまま吸うと、ほんのり瓜っぽい味がします。
味わいも吸いごたえもやっぱり中途半端 笑
メロンのカプセルを潰して吸ってみた
メロンのカプセルだけ潰すと、吸いごたえとメンソールの冷涼感が強くなります。
サッパリとしたジューシーなメロン風味で、廃番になった細いネオスティックのアクアに近い味かも。
シトリックのカプセルを潰して吸ってみた
シトリックのカプセルだけ潰して吸うと、吸いごたえとメンソールの冷涼感はアップ。
味わいはグロースティックの定番シトラス系フレーバーといった感じですね。
2つのカプセルを潰して吸ってみた
2つのカプセルを潰して吸うと、メロンよりもシトリックの方が強くなる印象です。
少しゴチャゴチャした感じの味になるかも 笑
グローハイパー/プラス専用パイナップルベリーとメロンシトリックの発売日、販売店、価格
グローハイパー/プラスのパイナップルベリーとメロンシトリックは2021年5月3日から発売中です。
販売店はgloストア、gloオンラインストア、コンビニ、主要タバコ取扱店など。
価格は1箱500円 540円です。
グローハイパー/プラスのパイナップルベリーとメロンシトリック|まとめ
ダブルカプセルを搭載したグローハイパー/プラスの新銘柄、パイナップルベリーとメロンシトリックを吸った感想を紹介してきました。
カプセルを潰さなければ全く特徴のないフレーバーでしたが 笑 、1本のスティックで色々な味わいを楽しめるのは面白いと思います。
とはいえ、個人的にはパイナップルベリーはパイナップルのカプセルだけ潰して吸う、メロンシトリックはメロンのカプセルだけ潰して吸うのが好きかも 笑
ということで、フルーティーでジューシーな喫味が好きな人はぜひお試しあれ。
それでは、また!
関連 グローハイパーからダブルカプセル搭載の新フレーバー2種類が発売決定!