
どうも、YoSK8(ヨースケ)です。
ラクダがカワイイJTのキャメルグッズから、2種類の「携帯灰皿」が発売されました。
携帯灰皿は屋外で喫煙する人には欠かせないアクセサリーだと思います。
朝倉海にポイ捨て注意されたくない人もチェックしてみてください (笑)
ブランドの象徴ラクダアイコンとともに、世界約100の地域で親しまれている。
キャメルグッズのカランダッシュ携帯灰皿
大きめサイズのキャメル携帯灰皿は「カランダッシュ社製」です。
カランダッシュはスイスの総合ブランドで、高級メーカーにしてスイス最大の筆記具メーカーみたいですね。
カラバリはイエロー ・シアン ・マゼンタ ・ブルーの全4色で発売中です。
ブルーのカランダッシュ携帯灰皿がこちら。
おなじみのラクダデザインですね。
素材は真鍮と亜鉛ダイカスト。
手に持つとほどよい重量感があります。
底面にはカランダッシュのロゴ入り。
上蓋を軽く持ち上げるとスライドさせることができます。
内側は吸い殻の収納スペースの他に「火消し部分」も設置されていますね。
紙巻タバコだけではなく、プルームシリーズのカプセルやスティックの収納にも最適だと思います。
カランダッシュ携帯灰皿はオンラインショップでの限定販売。
価格は「5,300円 」と少しお高い印象ですが、スイスの高級メーカー製だけあって結構タフな作りだと思います。
自分用にはもちろん、プレゼントにも最適かも。
販売 / CLUB JT オンラインショップ
キャメルグッズのスクエア型携帯灰皿
コンパクトサイズのキャメル携帯灰皿は「カラビナ」付きです。
カラバリはイエロー ・シアン ・マゼンタ ・ブルーの全4色。
カランダッシュ社製ではありませんが、使い勝手がよさそうなデザインですね。
シアンのスクエア型携帯灰皿がこちら。
素材はアルミと亜鉛合金です。
サイズ感はジッポと同じくらい。
スクエア型携帯灰皿の底面。
上蓋を軽く持ち上げるとスライドさせることができます。
スクエア型携帯灰皿の内側。
火消し部分はありませんが、コンパクトで持ち運びには便利だと思います。
こちらもオンラインショップ限定販売で、価格は「1,600円 」とお手頃プライス。
全色フルコンプしてみるのもアリですね。
販売 / CLUB JT オンラインショップ
キャメルグッズの携帯灰皿を2種類紹介 / まとめ
新作キャメルグッズの携帯灰皿2種類を紹介してきました。
キャメルグッズからは卓上灰皿やノートも発売されているので、
興味のある人はCLUB JT オンラインショップをチェックしてみてください。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!