
どうも、YoSK8(ヨースケ)です。
BATジャパンが展開する「glo hyper X2(グローハイパー・エックス・ツー)」のデバイス全9種類を一覧にまとめてみました。
X2ユーザーもこれからなる人もサクッとチェックしてみてください。
目次
グローハイパーX2のデバイスカラーは全9種類
これまでに発売されたグローハイパーX2のデバイスは全9種類。(2023年3月時点)
細かく分けるとコンビニでも販売されている定番色と、glo公式ストアでしか販売されていない限定色に分類される感じですね。
そのほか定期的にリリースされる数量限定モデルや、会員サイトのBラウンジでしか手に入らない非売品モデルも存在します。
- メタルブラック(定番色)
- ミントブルー(定番色)
- メタルオレンジ(限定色)
- ホワイトゴールド(限定色)
- ブラックレッド(限定色)
- メタルブルー(限定色)
- カーキオリーブ(限定色)
- Hacoaモデル(非売品・限定モデル)
- スプリングエディション(数量限定モデル)
グローハイパーX2の取り扱いコンビニ店舗はセブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、セイコーマートなど。
これまでもそうでしたが、グローは新色デバイスが続々リリースされがちなので、X2のカラバリも今後はさらに増えていくと思われます。
グローハイパーX2のスペック詳細は以下の通り。
製造国 | 中国 |
加熱時間 | 通常20秒 (ブースト15秒) |
使用時間 | 通常4分 (ブースト3分) |
加熱温度 | 約250℃ (ブースト270℃) |
充電時間 | 180分 |
使用回数 | 20回 |
USB | Type-C |
重量 | 約102g |
サイズ | 78mm×43mm×21mm |
カラバリ | 全9種類 |
通常価格 | 1,980円 (税込) |
キャンペーン時の価格 | 980円 (税込) |
メタルブラック
定番・王道カラーとも言えるメタルブラック。
全国の各コンビニでも絶賛発売中です。
ミントブルー
爽やかで優しい色合いのミントブルー。
メタルブラック同様にコンビニでも販売されている定番色です。
メタルオレンジ
ビビッドカラーが特徴的なメタルオレンジ。
コンビニ未発売のglo公式ストア限定カラーになります。
ホワイトゴールド
エレガントな雰囲気のホワイトゴールドです。
こちらもglo公式ストアでしか販売されていない限定カラー。
ブラックレッド
売れ筋ナンバー1の人気色となるブラックレッドです。
glo公式ストア限定カラーですが、2022年12月19日から数量限定でコンビニでも発売されました。
メタルブルー
落ち着いた青色デバイスのメタルブルー。
2022年12月19日に発売されたglo公式ストア限定カラーになります。
カーキオリーブ
差し色のラインカラーがオシャレなカーキオリーブです。
同じく2022年12月19日に発売されたglo公式ストア限定カラーですが、2023年5月2日から数量限定でコンビニでも販売開始。
Hacoaモデル(メタルブラック)
グローと北欧風雑貨ブランドのHacoaがコラボした非売品の限定モデル。
メタルブラックをベースに、ステッカーのように薄くした本物の木がデバイスに施されています。
Bラウンジにて300ポイントで抽選応募(ゴールド会員限定)、50,000ポイントで交換することが可能。
スプリングエディション
グローハイパーX2初の数量限定デザインがスプリングエディション。
新生活での新たな交流をイメージした春らしい爽やかな柄デザインが特徴です。
2023年3月20日から先行販売、3月27日から一般販売が開始。
グローハイパーX2のデバイスカラー全9種類一覧|まとめ
グローハイパーX2のデバイスカラー全9種類を紹介してきました。
まとめると、1番人気のカラーがブラックレッド(公式調べ)で2番目がカーキオリーブ(個人的な予想)といった感じですが、ぶっちゃけ自分好みのカラーを選ぶのがベストだと思います。
ってことで、今後リリースされるであろう新色デバイスも楽しみなところですね。
それでは、また!