
どうも、YoSK8(ヨースケ)です。
購入後の4ヶ月間は1度も不具合がなかった新型アイコス「IQOS 3」ですが、クリーニング中にホルダーの「加熱ブレード」が折れてしまいました。
さっそくIQOSカスタマーセンターに連絡。
いつも通りの迅速・丁寧な対応で、翌日には交換品のホルダーが到着しました。
だがしかし。
この交換品の新しいホルダーも、2日目にして加熱ブレードが折れてしまいました (笑)
IQOS 3の加熱ブレードは折れやすい!?
当然ですが、加熱ブレードが折れるとホルダーもチャージャーも「赤ライト」が点滅して使用不可能になります。
交換品ホルダーの加熱ブレードが折れたのはクリーナーで掃除をしたとき。
クリーナーに優しくブレードを挿しこみ、ソフトに撫で回しながら「K(カス)スポット」を刺激していましたが、「ポキッ」とあのイヤな音が聞こえました。
恐る恐るクリーナーの中を確認してみると、またまた加熱ブレードが「中ポキ」しているのを発見 (笑)
使用2日目で加熱ブレードが折れるのはさすがに早すぎです。
以前「IQOS 3 マルチ」が「購入2日目で壊れた」ことがありましたが、もしかするとIQOS 3シリーズはハズレの不良品が多いのかも。
加熱ブレード折れが原因の交換は1度限り!
交換2日目でホルダーの加熱ブレードが折れてしまったわけですが、またまたIQOSカスタマーセンターに連絡することになりました。
IQOS製品に不具合が発生した場合は、保証期間内であれば基本的に何度でも無償で交換してもらえます。
ただ、破損や水濡れなど「自損」による不具合での製品交換は「1度だけ」。
加熱ブレード折れに関しても自損と同じ扱いになってしまうとのこと。
今回は2度目の加熱ブレード折れ(自損扱い)になるので、最初はやんわりと交換をお断りされましたが……

と事情を説明すると、特別に2度目の交換をして頂けることになりました。
3度目のブレード折れに関してはさすがに交換不可とのこと。
もしまた加熱ブレードが折れてしまった場合は、例え保証期間が残っていても新たにホルダーを購入するハメになります。
IQOSカスタマーセンターの毎度の神対応にはとても感謝していますが、

というのが本音ですね (笑)
IQOS 3の加熱ブレードが折れる原因は新型クリーナー?
旧型の「IQOS 2.4 」と「IQOS 2.4 Plus」では、加熱ブレードが折れたことは1度もありませんでした。
IQOS 3の加熱ブレードが折れたのは2回ともクリーナーで掃除をしているときだったので、もしかすると「新型クリーナー」の構造に原因があるのかも。
個人的には汚れが取れやすく気にいってた新型クリーナーですが、加熱ブレードに当たる「ブラシ部分」が少し硬い印象もあります。
加熱ブレード折れの原因がクリーナーなのかはわかりませんが、新型クリーナーで掃除をするときは極力ゆっくり丁寧にクルクルした方が無難かも。
まとめ
2度目の加熱ブレード折れにより、僕のIQOS 3ホルダーは崖っぷち状態になりました。
また加熱ブレードが折れたらそこでゲームオーバー、買い替えを余儀なくされます。
新型クリーナーを使うのが怖くなった僕ですが、IQOS 3を愛用中の人は加熱ブレードの扱いにはくれぐれも気を付けてください。
基本的に、加熱ブレード折れが原因の無償交換は保証期間内に「1度だけ」です。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!