
どうも、YoSK8(ヨースケ)です。
2022年5月に発売されたIQOS ILUMA(アイコスイルマ)の数量限定ネオンモデルですが、満を持して一体型デバイスのアイコスイルマワンからも発売されることになりました。
デバイスの特徴や発売スケジュールをサクッと紹介していきます。
アイコスイルマワン ネオンモデルの特徴
アイコスイルマワン ネオンモデルのボディーカラーはバイオレット、スライドキャップと淵の部分にはマゼンタカラーを配色しています。
イルマやイルマプライムのネオンモデルと同様に、鮮やかなバイオレットとマゼンタのカラーリングが特徴的ですね。
本体価格は通常カラーと同じ3,980円です。
モデル | 一体型 |
加熱ブレード | なし (スマートコア・インダクション・システム) |
加熱温度 | 300℃以上 (非公開) |
加熱時間 | 20秒 |
喫煙時間 | 6分 (14パフ) |
連続使用 | 20回 |
充電時間 | 90分 |
USB | Type-C |
サイズ (mm) | 121.6×30.6×16.4 |
重量 | 68.5g |
アイコスイルマワン ネオンモデルの発売日や販売店
アイコスイルマワン ネオンモデルの発売スケジュールは以下のとおり。
少し遅れてコンビニやタバコ店でも発売されます。
2023年3月6日 (月) 発売
・IQOSテレセールスセンターによる電話勧誘販売
・IQOSストア全店(札幌、原宿、銀座、名古屋、梅田、心斎橋、広島、福岡)
・IQOSショップ全店(ヤマダデンキ一部店舗)
・IQOSコーナー全店(ドン・キホーテ系列一部店舗、浦添西海岸パルコシティ、スーパーセンタームサシ新潟店、ホームセンタームサシ仙台泉店、京王八王子ショッピングセンター、スーパービバホーム埼玉大井店、スーパービバホーム長津田店、スーパービバホーム八王子多摩美大前店、スーパービバホーム豊洲店)
2023年3月7日 (火) 発売
・IQOS公式オンラインストア
・IQOS LINE公式アカウント
2023年3月22日 (水) 発売
・全国のコンビニ
・全国一部タバコ取扱店
アイコスイルマワンのネオンモデルも発売決定|まとめ
メリカリでの相場も高騰したりと、いまだ根強い人気を誇るアイコスイルマのネオンモデルなので、今回のイルマワン版も即品薄状態になりそうですね。
僕もまた無駄に購入すると思いますが、実機を入手した際には改めて紹介したいと思います。
それでは、また!
追記記事 【実機レビュー】アイコスイルマワンのネオンモデルを即買いしてみた!
関連記事 アイコスイルマ/プライムのネオンモデルをレビュー!初の数量限定カラーです